SNSパトロールに夢中。 こんにちは!J-HOPEさん来日公演に向け、着々と準備の毎日。今回はSNSでの情報収集について。公演が始まってからというもの、わたしのSNSのタイムラインはJ-HOPEさんで溢れていて、目に飛び込んでくるたびに幸せな気分です。世界中のみなさんがシェアしてくださるお写真や、レポに心から感謝、感謝、大感謝です。じょうずにSNSでの情報収集をすることで、ライブ当日がもっと楽しくなるのでは?と思ったので、活用方法を調べてみましたよ。 SNSでの情報収集情報パトロールTwitterやInstagramで「#JHOPE日本公演」などのハッシュタグをフォローして、最新情報をチェック!参加した人のレポートや感想を参考にするのも良いですね。交流の場同じように参加予定のファンと交流することで、ワクワク感が増します。フォロワーさんと現地ではじめてお目にかかれるかもというワクワクも!SNS上でのコミュニティに参加して、情報を共有しましょう。 以上、回数をまたいで、ライブ参戦への準備いろいろを書き記してきました。日々更新されていく世界中のファンのみなさんのレポートや、日々のLOGを拝見しながらその日に向けて毎日わくわくしたいですね。